<J1第4節>
コンサドーレ札幌 0−2 川崎フロンターレ
(主審:高山啓義 天候:屋内 観客:14,377人)
得点者:
(川崎F)鄭大世(前7、後4)
警告:
(札幌)クライトン、中山元気、芳賀博信
(川崎F)原田拓
退場:高木貴弘
大宮アルディージャ 1−2 名古屋グランパス
(主審:西村雄一 天候:晴 観客:8,321人)
得点者:
(大宮)冨田大介(前26)
(名古屋)増川隆洋(後11)、マギヌン(後12)
警告:
(大宮)内田智也、小林大悟
(名古屋)吉村圭司
ジェフユナイテッド千葉 1−1 ヴィッセル神戸
(主審:佐藤隆治 天候:晴 観客:8,694人)
得点者:
(千葉)斎藤大輔(前3)
(神戸)鈴木規郎(後43)
警告:
(千葉)下村東美
(神戸)金南一
東京ヴェルディ 1−2 ジュビロ磐田
(主審:柏原丈二 天候:晴 観客:9,087人)
得点者:
(東京V)平本一樹(後34)
(磐田)ジウシーニョ(前8)、OG(後19)
警告:
(東京V)レアンドロ、ディエゴ、奈須大亮、福西崇史、服部年宏
(神戸)西紀寛、加賀健一、大井健太郎
横浜Fマリノス 3−0 FC東京
(主審:扇谷健司 天候:晴 観客:11,670人)
得点者:
(横浜M)山瀬功治(後1、後44)、ロペス(後44)
警告:
(横浜M)田中裕介
(F東京)塩田仁史、森村昂太、平山相太、今野泰幸
アルビレックス新潟 0−2 鹿島アントラーズ
(主審:奥谷彰男 天候:晴 観客:22,740人)
得点者:
(鹿島)田代有三(前14)、小笠原満男(後5)
警告:
(新潟)アレッサンドロ、中野洋司
(鹿島)本山雅志×2(→退場)
清水エスパルス 1−2 浦和レッズ
(主審:吉田寿光 天候:曇 観客:15,223人)
得点者:
(清水)藤本淳吾(前10)
(浦和)OG(後13)、エジミウソン(後25)
警告:
(浦和)阿部勇樹
京都サンガFC 0−1 柏レイソル
(主審:岡田正義 天候:曇 観客:8,192人)
得点者:
(柏)李忠成(前23)
警告:
(京都)徳重隆明、角田誠、柳沢敦、シジクレイ
(柏)石川直樹、鈴木達也
大分トリニータ 1−2 ガンバ大阪
(主審:鍋島將起 天候:曇 観客:17,651人)
得点者:
(大分)金崎夢生(前37)
(G大阪)バレー(前12、後30)
警告:
(大分)上本大海
(G大阪)中澤聡太、山崎雅人
鹿島が新潟に勝って開幕からの連勝を4に伸ばしました。ここまで4試合で失点わずか1という安定感。06年には4試合で15失点なんてチームもあったんですよ。ええ。次節はまだ今季リーグ戦未勝利の千葉と。2節目から3連勝の名古屋が勝点2差の2位に、F東京を破って3勝目を挙げた横浜Mが3位にそれぞれ順位を上げています。次節はその両チームが対戦。フッキの復帰が発表された東京Vは初勝利ならず。フッキは早ければ次節神戸戦にも出場の可能性があるとの話ですがどうなりますやら。