Ninja animation

2006年02月17日

トリノオリンピック

現在絶賛開催中のトリノオリンピック。
開幕前はやれこの競技の金は確実だの最低でも銅は取れるだのワンワン,ツウツウ,スリィスリィ,フォウフォウ ガンガン ズンズン グイグイ 上昇 夢に向かってフルパワー !!だのマスコミが散々煽った結果、今のところ金どころかメダル0。



    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,         /−、 −、    \
   /_____  ヽ       /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |      / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/      |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l      |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′      | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ        ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ       \           / /
     | |      |  |       l━━(t)━━━━┥

 だから浅田真央を代表にすれば    そこには大人の事情があるんだよ
  よかったのに


ってなことにならないように頑張れ。
こっちも寝不足の目をこすって睡魔と闘いながら応援しておりますので。
posted by すけ at 08:48| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月12日

最近気がついたこと。

同棲してた彼女と別れて、最近気づいたこと。



トイレットペーパーの減りが遅くなった。





……久々の更新がこんなのでスマン。
posted by すけ at 17:16| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月19日

今朝の通勤電車にて。

以前からうすうす感じていたが、今日の通勤電車での光景で確信した法則。


「ブサイクなカップルほどバカップル」



朝っぱらから電車の中でちゅーとかしてんじゃねえよ。ホントに。
posted by すけ at 09:24| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月04日

謹賀新年。

遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。

残念ながら今日から出勤のため、プチニートな日々とはおさらばです。

とりあえずいつまでも大晦日に書いた記事が一番上にあるのもアレなので更新してみました。

こんなダラダラな私ですが、今年もよろしくお願いいたします。


posted by すけ at 08:47| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月31日

良いお年を。

紅白歌合戦も始まり、今年ももう残すところあと4時間あまり。

個人的にはいろいろありましたが、まあ無事一年を過ごせたことに感謝。

セレッソは残念ながら今年はタイトルに手が届きませんでしたが、来年には大きな花を咲かせてくれるものと信じています。


今年もこのブログを見てくださった皆様、ありがとうございました。

それでは、良いお年を。
posted by すけ at 19:51| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月20日

クリスマスに向けてのご注意。

今年の神戸ルミナリエはクリスマス期間中(23〜25日)は開催されません。

おしゃれなデートプラン(死語)とかを組んじゃってる人(今時そんな人がいるかは分からないけど)はご注意ください。

詳しくはコチラの公式ホームページへ。



自分には関係ないけどな。(つд`)
posted by すけ at 09:08| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月07日

絵本。

気分転換にサッカーとは関係ないエントリを。


絵本。


私が子供のころに大好きだった絵本。
ずっと探しててなかなか見つからなかった。

それが今やネットであっさり買えちゃう。
便利な世の中ですね〜。


この絵本、知ってる人います?
posted by すけ at 22:55| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月02日

ベーグル。

私はもともとパンが好きだ。以前(と言ってももう10年前のことだが)パン屋でアルバイトをしていたこともある。そのパン屋は結構いろんな種類のパンを扱っていたので、なんじゃこりゃというものも多く、今でこそメジャーになったものの、当時試食したそのパンは固くて味が無くて「こんなの絶対に売れませんよ」とアルバイトの分際で店長に言ったことがある。(現に当時は全く売れなかった)

というわけでそのパン=ベーグルに対して「美味しくない」「固い」「味が無い」という先入観が植えつけられたてしまったわけだが、ある時高島屋の地下でふとベーグルを打っている店を見つけ、何の気なしに購入した(少し割引していたってのもあるけど)ところ、これがビックリ。

美味しい。生地自体に味も付いているし、一緒に売っているクリームチーズを付けるとこれまた更に美味しい。今まで気嫌いして食べなかった自分を思わず責めたくなるくらいだ。

それからというもの、これまでは毎朝食パンを食べていたのに代えて、ベーグルを食べるようになった。まるでちょっとオシャレなOLさん(あくまで自分の中でのイメージ)。

カロリーも低いようですし、オススメです。一度ご賞味あれ。

高島屋の地下にあるベーグル屋さん
>>BAGEL&BAGEL
梅田にもあるようです。



珍しくサッカー以外のエントリを立てたのはちょっとずつ緊張し始めてるからです。

posted by すけ at 00:08| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月15日

ウチの近くの巨大な建物。

私は「マイドームおおさか」というある意味大阪らしいネーミングがついた展示場の近くに住んでいるのですが、少し前から大きな建物ができつつあって、これがまた結構変わった感じの造りになっているため、「ショッピングと飲食が出来る複合施設とかだったらいいのになー」なんて思ってたのですが、本日ようやくそれが何になるかということが判明しました。

答えはこれ。新大阪にあったホテルが移転してくるそうです。
開業予定は2006年7月だそうで、やはり来年大阪で開催される世界陸上に合わせたものなんですかね。
そういや、長居の改修話はどうなったんだろ。新しい市長が決定してからの話になるんでしょうか。
posted by すけ at 10:16| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月15日

Time goes by

昨日、セレッソ系のブログを見て気がついた。
そうか、もう3年も経つのか…


日本全国がワールドカップで沸き立つ頃、私はサッカーにほとんど興味を持っていなかった。
試合を観たことがあるといえばドーハの悲劇とフランスワールドカップの代表戦3試合のみ。
幼少の頃に少年野球をしていたので、スポーツ観戦といえばもっぱら野球だった。(しかも近鉄ファンだった)

もちろんセレッソのことは知っていた。なんだかんだで地元だし。
所属している森島という人が巧くて、苦労人で、いい人であるということを友達から聞いてから応援はしていたが、何かの拍子に耳に入った時に気に留める程度で、今のようにスタジアムに行って試合を観たりするようなことは無かった。

そんな私がサッカーに興味を持つきっかけを与えてくれたのが、当時の同僚に誘われて行った大阪ドームでのパブリックビューイング(日本対ベルギー)。
当時は今と違い無料(だった気がする)で、すごい人の数だった。
屋内で暗い中、3つの大きなスクリーンに試合の映像が映し出され、一種異様な雰囲気だったのを今でも覚えている。

今思えば、あの頃が一番純粋に日本代表を応援していた気がする。
いつからこんなに代表戦に興味がなくなったのかな…


あれから3年。

自分を取り巻く周りの環境も変わったし、自分自身も変わった。
来年、ドイツで代表が戦っている頃、私はどうしているだろうか。
そんなことをふと考える。


こんなこと考えるなんて、年取ったなぁ…



posted by すけ at 15:35| 大阪 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月30日

ようやく復活。

金曜日の晩から高熱にうなされ、今日ようやく復活。
風邪かと思って風邪薬をガンガン飲んで汗かいて寝ても一向に熱が下がらず。
おかしいなと思って今日病院に行けば扁桃腺が原因で、つまり風邪ではないとの事。
そりゃいくら○ブロン飲んでも治らないわけだ。
もっと早く病院行けばよかったよ。


てなわけで私が寝込んでいる間にジーコはUAEに負けてるわ、セレッソは清水に逆転負けくらってるわ、サテは怒涛の6連敗、黒部に移籍のオファーが来ているなどマイナスのニュースがあるかと思いきや、コケがワールドユースの最終メンバーに召集、嘉人マジョルカ奇跡の残留、徳さんの復帰など明るいニュースもあり、色々ありすぎてもはや整理がつかない状態。


いやー、3日間でこんなに話題があるなんて。
何も無いときはホントに何も無いのに。


また明日からまったりゆっくり更新していきます。
だから皆さん見捨てないでね。てへっ。



ところで競馬の話題なんですが、昨日は日本ダービー。
ディープインパクトが無敗で2冠を達成したわけですが、

>>11Rで異常オッズ?(サンスポ)

その日本ダービーは東京10Rでした。
しかしながら普段メインレースといえば11Rに行われるものですから、間違えて 買った人が多かったのではという記事。



そのうちの一人が私です。



やっぱ熱あるときに予想なんかしちゃダメですね。
参った参った。はっはっはっ………はぁ……




posted by すけ at 22:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月26日

福知山線の事故

>>JR福知山線脱線事故 (YAHOO!NEWS)


昨日、起きてはいけない事故が起こりました。

私達が普段何気なく利用している公共交通機関。

誰もが事故の可能性を感じることなく利用しているはず。

しかし事故は起こってしまった。

原因についてはさまざまな要因が重なってのものだと思うが、

二度とこのような悲劇を起こさないためにも徹底的に調べてほしい。

そして被害にあわれた方の心と体のケアを十分にしてあげてほしい。


お亡くなりになった方のご冥福をお祈り申し上げます。



<追記>
昨日の記者会見でのJRのお偉いさん。
粉砕痕をしきりに強調して、置石による可能性が高いと何度も何度も繰り返してたけど、
今、そんなことよりももっとしなきゃいけないことがあるでしょうに。
あれじゃ、ウチは悪くないって責任を転嫁してるように見えますよ。
人の命を預ってるってことをもっと認識してください。



posted by すけ at 11:03| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月04日

そうだ、京都に行こう。

土曜日にネガティブなエントリを立てたので、それを払拭するために京都に行ってきました。

天気予報では雨。
しかし途中本格的に降ったのは夕方のわずかな時間だけで、ほとんど傘を差すことなく歩くことが出来ました。
今年は全国的に桜の開花が遅れているらしく、銀閣寺〜哲学の道〜南禅寺〜円山公園と歩いたのですが、咲いていたのは数本のみ。


さくら。.JPG


その後、夜の特別拝観が催されている清水寺へ。
ライトアップされた清水寺は昼とはまた違った趣が。
京都の夜景も見ることができ、満足満足の一日でした。


清水寺。.jpg



おそらく今週末には大阪でも桜が満開になるでしょう。

今年は桜の開花が遅れているから、セレッソの開花も遅れているに違いない。
きっともうすぐ花開くはず!

とちょっとポジティブに考えてみました。



ま、無理やり感は否めないけど。











posted by すけ at 20:57| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月25日

閑話休題。

サッカーとは関係のない話ですが。

>>小5女児が行方不明、Blogで情報提供呼び掛け(YAHOO!ニュース)

幅広い情報提供を呼びかけられています。
こちらがそのサイトです。


こんなちんけなブログですが、少しでも役に立てたらと思います。




posted by すけ at 16:53| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月01日

たまにはサッカーとは関係の無いことを。

たまたまネットサーフィン(死語)をしていたときに、ふと見つけたサイトから。


>妹とたまごやき



なんだ、2ちゃんねるかと思わず、最後まで読んでみてください。

年取ると涙腺がゆるむさねぇ・・・・゚・(ノД`)・゚・
posted by すけ at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月17日

1月17日。

あの日からもう10年。時の経つのは早いものです。あの日、地震はいろいろなものを奪っていきました。そして、人は自然の力の前では無力であるということを実感しました。
私が通っていた大学も震災に遭い、いくつかの校舎が倒壊しました。私は当時奈良に住んでいたので、多少揺れが大きかったこと、本棚の本が落ちてきた程度で済みましたが、テレビをつけ、映像を見たとき、一瞬これがどこか分かりませんでした。しばらくしてそれがいつも見知っている場所だということに気づき、愕然とした覚えがあります。

生きていることの幸せを感じ、これからも「この日」を忘れずに・・・

posted by すけ at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月16日

引越し。

こちらからこちらのブログに引っ越しました。
書きたいことはいろいろとあるのですが、また後ほど。
posted by すけ at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。