Ninja animation

2005年11月17日

ワールドカップ出場国決定!

日本代表がアンゴラ相手にしょっぱい試合をしていた昨日、世界各地ではワールドカップの出場を賭けたプレーオフが行われ、出場全32国が決定しました。

<ヨーロッパ>
ドイツ(開催国・14大会連続16度目)※西ドイツ時代含む
オランダ(予選1組1位・2大会ぶり8度目)
チェコ(予選1組2位・4大会ぶり9度目)※チェコスロバキア時代含む
ウクライナ(予選2組1位・初出場)
ポルトガル(予選3組1位・2大会連続4度目)
フランス(予選4組1位・3大会連続12度目)
スイス(予選4組2位・3大会ぶり8度目)
イタリア(予選5組1位・12大会連続16度目)
イングランド(予選6組1位・3大会連続12度目)
ポーランド(予選6組2位・2大会連続7度目)
セルビア・モンテネグロ(予選7組1位・2大会ぶり10度目)※ユーゴスラビア時代含む
スペイン(予選7組2位・8大会連続12度目)
クロアチア(予選8組1位・3大会連続3度目)
スウェーデン(予選8組2位・2大会連続11度目)

<アジア>
日本(予選B組1位・3大会連続3度目)
イラン(予選B組2位…2大会ぶり3度目)
サウジアラビア(予選A組1位…4大会連続4度目)
韓国(予選A組2位…6大会連続7度目)

<アフリカ>
トーゴ(予選1組1位…初出場)
ガーナ(予選2組1位…初出場)
コートジボワール(予選3組1位…初出場)
アンゴラ(予選4組1位…初出場)
チュニジア(予選5組1位…3大会連続4度目)

<北中米・カリブ海>
アメリカ合衆国(予選1位…5大会連続8度目)
メキシコ(予選2位…4大会連続13度目)
コスタリカ(予選3位…2大会連続3度目)
トリニダード・トバゴ(予選4位…初出場)

<南アメリカ>
ブラジル(予選1位…18大会連続18度目)
アルゼンチン(予選2位…9大会連続14度目)
エクアドル(予選3位…2大会連続2度目)
パラグアイ(予選4位…3大会連続7度目)

<オセアニア>
オーストラリア(予選1位…8大会ぶり2度目)

アフリカ以外はほぼ順当なチームが揃ったなという印象。
それにしてもそのアフリカ、次から次にいろんなチームが出てきますなぁ。
トーゴとかアンゴラとか大陸のどの辺りにあるかも分からないっすよ。
前回のセネガルのような旋風を巻き起こすことができるか注目ですね。

とりあえず久しぶりに世界地図でも広げてみようかな。

posted by すけ at 09:09| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(3) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

●ドイツW杯●本大会出場32ヶ国決定!組み合わせ模擬抽選会!?
Excerpt:  サッカーの2006年FIFAワールドカップ・ドイツ大会の予選プレーオフが16日、世界各地で行われ、オーストラリア、トリニダード・トバゴ、スイス、スペイン、チェコがそれぞれ本大会出場を決めた。これで予..
Weblog: 気ままなNotes...
Tracked: 2005-11-17 12:32

決戦は水曜日(W杯プレーオフ)
Excerpt: チェコ勝ったよーーー!! もうおまいら大好きだ! ノルウェーがアウェイで負けなしだとか。 ロシツキが怪我してる、だとか。 前日にネガティブ情報ばっかり仕入れちゃって1人でどんよりしてました..
Weblog: ふんだり蹴ったり(仮)ver.El Clasico
Tracked: 2005-11-17 13:40

【サッカー ドイツW杯】 出場32チームが決定!豪州、スペイン、チェコらが本大会へ!
Excerpt:  2006年ドイツワールドカップの出場32チームが出揃いました。プレーオフで最後に滑り込んだのは、オーストラリア、スペイン、チェコ、スイス...
Weblog: ベストヒット.jp!!
Tracked: 2005-11-17 15:52
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。