Ninja animation

2007年08月09日

脾肉の嘆。

「脾肉の嘆」という言葉があります。
昔々、中国は三国の時代。後に蜀の皇帝となった劉備が荊州の劉表の許へ身を寄せていた頃、劉表との会話中に中座して厠へ行った際に自分の内股に贅肉が付いているのを見て、自分が功名を立てることも無く、日々を無駄に過ごしていることを嘆いたと言います。(転じて今は優れた人物がなかなかその実力を発揮できる機会が無いことの意味で使われるようです)

さて、先日。私がデスクで仕事をしている時にふと自分の太股を見てしみじみ感じたのが「太ったなぁ…」
昔は運動をしていたせいか、いくら食べてもあまり太ったりしないのが自慢だったのですが、齢を重ねるにつれ代謝が悪くなってきたのか最近はめっきり貫禄の付いた体に。別にいいもの食べてるわけじゃないのにな!

というわけでついに私も入隊しました。
じゃーん。

20070808234312.jpg

そこ、今さらとか言わない。仕方ないじゃない売ってなかったんだから。ネットで買うと高いんだから。

そういった訳でお盆休み中にブートキャンプで体を絞って見違える体にしようと画策中。
これでもオレもモテモテだぜ!わっはっはっはっ…はっ…は…はぁ(むなしい)
posted by すけ at 10:02| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。