@愛媛県総合運動公園陸上競技場
愛媛FC 0−2 セレッソ大阪
(主審:長田和久 天候:曇 観客:2,512人)
得点者:
(C大阪)藤本康太(後8)、ゼカルロス(後32)
警告:
(愛媛)赤井秀一、高杉亮太
(C大阪)柳沢将之
愛媛FC
GK:佐藤昭大
DF:森脇良太、近藤徹志、星野真悟、高杉良太
MF:井上秀人(→後33 持留新作)、青野大介、赤井秀一、大山俊輔(→後12 江後賢一)
FW:田中俊也、大木勉(→後33 三木良太)
サブ:羽田敬介、新井翔太
セレッソ大阪
GK:吉田宗弘
DF:羽田憲司、江添建次郎、山下達也、柳沢将之(→HT 藤本康太)
MF:ゼカルロス、宮本卓也、濱田武、酒本憲幸
FW:古橋達弥(→後38 柿谷曜一朗)、森島康仁(→HT 苔口卓也)
サブ:多田大介、香川真司
∩(`・ω・´) ジーク・是オン!
閣下、ついにチーム内得点王(3点)でございますぞ。
というわけで、とりあえずスコア的には快勝。
しかしながら相手の監督からはこんなことも言われちゃってたりする。
FWが点を散れていない現状も踏まえて、早いとこ攻撃のバリエーションを増やさないとね。
>望月一仁監督(愛媛)記者会見コメント
Q:後半にC大阪が2人交代したことへの対策は?
「柳沢はイエローをもらっていたので守備的な部分の交代だと思う。苔口のスピードに気をつけようという指示はディフェンスラインに出していた。やり方としてはターゲットに入れてくるだけだったのでそれほど怖くなかったし、途中から運動量も落ちてきた。