Ninja animation

2008年03月12日

春眠。

約6年間使っている脚付きマットレスがかなりヘタってきたためベッドの購入を検討中。1日の約4分の1を過ごす場所なので慎重に選んでいるのですが、やっぱり良いものは高いんですよね… 何かおススメのメーカーやお店があれば教えてください。

>>練習試合結果 vs 桃山学院大学(公式)
【11:30 Kick Off 45分×2】
セレッソ大阪 [ 9 vs 0 ]  桃山学院大学
1本目(6-0):1分小松塁 2分酒本憲幸 18分山下達也 20分小松塁 21分酒本憲幸 27分山下達也 
2本目(3-0):35分酒本憲幸 40分山下達也 44分山下達也

山下が4点も取ってるんですが、セレモバにも詳細は出てないし急遽試合時間が変更された(しかも事後報告)こともあって観た人も殆どおらず、展開が全くの不明。何となくセットプレーからの得点のような気もしますが。次節はジェルマーノが出停で羽田ボランチ江添DFの起用が濃厚。ということで山下のベンチ入りは大いに可能性アリではないかなと。

>>「セレッソ大阪オフィシャルイヤーブック2008」いよいよ発売開始!(公式)

毎年ホーム開幕戦に合わせて発売されるイヤーブック。開幕戦のスタンドではあちらこちらでサポがこの本を読んでいる姿を見ることが出来ます。去年に比べページ数は減ったもののお値段据え置きの1,300円(セレッソクラブ会員は800円)。こんな所でも原料費高騰の余波を感じます。1冊に1枚封入されている選手カードは前田、森島寛、古橋、柳沢、江添、森島康、小松、香川、柿谷の全9種類。ちなみに去年は森島寛、古橋、吉田、江添、苔口、前田、ゼ、アレー、金、柿谷の全10種類でした。当然活躍が期待される選手(&実績のある選手)が選ばれるのでしょうが、その年のオフにまさか約半数もいなくなるとはフロントの先見恐るべし。

>>スペシャル・マーク・ダウン!!(公式)

冬物商品一掃半額セール。
>日増しに春めいた陽気になってまいりましたが、それでもまだまだ寒い日。そんなときにあると便利なオリジナル・ダウンコートとダウンジャケット、フリースジャケットなどの防寒着を特別割引価格で販売いたします。
いや、さすがにもうダウンが必要なほどは寒くならない気も…

posted by すけ at 13:03| 大阪 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | セレッソ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。