Ninja animation

2007年04月09日

J1 第5節&J2 第7節結果。

雨中観戦の後、体調を崩してしまったので今日は簡易更新です…

<J1 第5節>
ヴァンフォーレ甲府 4−3 ヴィッセル神戸
(主審:片山義継 天候:曇 観客:8,373人)
得点者:
(甲府)藤田健(前5)、茂原岳人(後26、後30)、保坂一成(後44)
(神戸)近藤祐介(前44、前44)、田中英雄(後3)
警告:
(甲府)鈴木健太郎、藤田健
(神戸)ボッティ

FC東京 1−3 アルビレックス新潟
(主審:山西博文 天候:曇 観客:21,092人)
得点者:
(F東京)OG(後16)
(新潟)坂本將貴(前21)、マルシオリシャルデス(後7)、エジミウソン(後10)
警告:
(F東京)伊野波雅彦×2(→退場)、鈴木規郎
(新潟)本間勲、千代反田充

名古屋グランパスエイト 2−3 サンフレッチェ広島
(主審:穴沢努 天候:曇 観客:16,825人)
得点者:
(名古屋)山口慶(前22)、増川隆洋(後17)
(広島)ウェズレイ(前24、後32)、佐藤寿人(後27)
警告:
(名古屋)金正友×2(→退場)
(広島)森崎浩司、青山敏弘、ダバツ、平繁龍一
退場:
(名古屋)藤田俊哉

ガンバ大阪 2−2 川崎フロンターレ
(主審:柏原丈二 天候:雨 観客:18,587人)
得点者:
(G大阪)明神智和(前38)、山口智(後38)
(川崎F)谷口博之(前13)、マギヌン(前41)
警告:
(G大阪)播戸竜二、山口智
(川崎F)谷口博之、箕輪義信、我那覇和樹、黒津勝

鹿島アントラーズ 0−0 大宮アルディージャ
(主審:松村和彦 天候:晴後曇 観客:10,234人)
警告:
(大宮)佐伯直哉×2(→退場)

横浜Fマリノス 0−2 柏レイソル
(主審:田辺宏司 天候:曇 観客:18,960人)
得点者:
(柏)鈴木達也(前8)、佐藤由紀彦(後44)
警告:
(横浜M)中澤佑二、河合竜二
(柏)鈴木達也、大谷秀和

浦和レッズ 2−1 ジュビロ磐田
(主審:西村雄一 天候:曇後雨 観客:45,025人)
得点者:
(浦和)ワシントン(前39)、ポンテ(後34)
(磐田)カレンロバート(前32)
警告:
(浦和)小野伸二、阿部勇樹
(磐田)菊地直哉、大井健太郎

ジェフユナイテッド千葉 4−0 横浜FC
(主審:家本政明 天候:曇 観客:15,584人)
得点者:
(千葉)水野晃樹(前27)、巻誠一郎(後20)、羽生直剛(後25)、山岸智(後28)
警告:
(千葉)佐藤勇人、青木孝太

清水エスパルス 2−0 大分トリニータ
(主審:岡田正義 天候:曇 観客:13,225人)
得点者:
(清水)市川大祐(後17)、チョジェジン(後20)
警告:
(清水)児玉新
(大分)高松大樹、藤田義明、上本大海

4連勝中だった首位名古屋が広島に逆転負けを喫して3位に後退。代わって5試合1失点と鉄壁の守備陣擁する柏が首位に。5試合1失点てすごいな。ちなみに去年セレッソは開幕5試合で16失点。これも別の意味ですごい。
千葉と甲府は今季リーグ戦初勝利。一方鹿島と大宮は未だ未勝利。ま、未勝利ながらも鹿島は14位なワケですが。

<J2 第7節>
アビスパ福岡 2−1 東京ヴェルディ1969
(主審:吉田寿光 天候:晴 観客:10,132人)
得点者:
(福岡)山形恭平(前11)、アレックス(後44)
(東京V)OG(前20)
警告:
(福岡)山形辰徳
(東京V)佐藤悠介、服部年宏、富澤清太郎

セレッソ大阪 3−0 サガン鳥栖
(主審:北村央春 天候:雨 観客:3,905人)
得点者:
(C大阪)ゼカルロス(前0)、酒本憲幸(前14)、古橋達弥(前31)
警告:
(C大阪)古橋達弥、柳沢将之、ゼカルロス、森島康仁、山下達也、羽田憲司、江添建次郎
(鳥栖)ジョズエ、宮原裕司、レオナルド
退場:
(鳥栖)レオナルド

モンテディオ山形 3−1 愛媛FC
(主審:廣瀬格 天候:晴時々曇時々雨 観客:3,421人)
得点者:
(山形)秋葉勝(後18)、渡辺匠(後37)、横山拓也(後44)
(愛媛)赤井秀一(後29)
警告:
(山形)豊田陽平
(愛媛)森脇良太

湘南ベルマーレ 2−1 徳島ヴォルティス
(主審:唐紙学志 天候:晴 観客:3,573人)
得点者:
(湘南)原竜太(前14)、斉藤俊秀(前33)
(徳島)小山拓土(前40)
警告:
(湘南)加藤望、石原直樹、坂本紘司
(徳島)西河翔吾
退場:
(徳島)金尚佑

水戸ホーリーホック 0−3 京都サンガFC
(主審:池田直寛 天候:晴 観客:2,457人)
得点者:
(京都)パウリーニョ(前29)、西野泰正(前37)
警告:
(水戸)倉本崇史、西野晃平
(京都)手島和希×2(→退場)、パウリーニョ、斉藤大介

ベガルタ仙台 1−1 コンサドーレ札幌
(主審:河合英治 天候:晴 観客:16,493人)
得点者:
(仙台)萬代宏樹(後37)
(札幌)曽田雄志(前41)
警告:
(仙台)ジョニウソン
(札幌)西澤淳二、ダヴィ、西谷正也

仙台と札幌の上位対決は1−1の引き分けに。2位だった東京Vは福岡に敗れ3位に後退。
セレッソは鳥栖に勝って9位に。と言ってもダンゴ状態なので気を許すとすぐ下に落ちてしまいますけど。
それにしても凄かったですね〜。開始直後、電光石火の先制。酒本プロ初ゴール。山下の体を張った守備。前線からのプレス。そして乱れ飛ぶイエローカード…

文章にまとまりがないな……観戦記はまた明日。 
posted by すけ at 22:56| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。