Ninja animation

2007年03月21日

今日は東京ヴェルディ1969戦。

さてさて今日はもう試合、東京ヴェルディ1969戦です。
今季積極的な補強をし、ここまで3試合で2勝1分のチーム。それに対し主力がガンガン出て行ったのに消極的な補強(オブラートに包んで表現しております)しかせず、ここまで2連敗のチーム。どちらが優勢かは世間の評価が如実に表しているわけですが、それをただ指をくわえて見ているわけにはいけません。

>>J2C大阪・森島康“連敗止める!” きょう東京V戦(スポニチ大阪)
>>C大阪デカモリシ、東京V戦で初先発へ(ニッカン大阪)

どうやらデカシが今季初先発の見込み。苔口の代わりに入るのかそれともMFを1枚削って4−3−3の形にするかは分かりませんが、FW目掛けてのロングボール放り込みサッカーしかできない現状(オブラートに包んで表現しています)を考えると、ターゲットのいないここ2試合の2トップでは難しいのも現実。
となると…

GK:吉田
DF:柳沢、前田、江添、羽田
MF:アレー、森島寛、丹羽(ゼカルロス)
FW:苔口、古橋、森島康

ってことになるのでしょうか。アレーが死んじゃうな…

とりあえずフッキやディエゴなど強力攻撃陣を2試合連続2失点中のDF陣をどう止めるか、そしていまだ流れの中から得点できていない攻撃をどうするのかがポイントになります。そろそろ次に希望が持てる試合を見せて欲しいなと思います。


それから開始直後に失点せんように。
posted by すけ at 10:29| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | セレッソ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。