いつもいつも思うのですが、病気になった時ほど独り身が身に沁みることは無いですな。夜中ちょっぴり泣きそうになりました…
<J1 第2節>
3月10日(土)
14:00〜
ヴァンフォーレ甲府 VS 名古屋グランパスエイト@小瀬スポーツ公園
出場停止:なし
サンフレッチェ広島 VS 柏レイソル@広島ビッグアーチ
出場停止:なし
15:00〜
ジュビロ磐田 VS 大分トリニータ@ヤマハスタジアム
出場停止:なし
16:00〜
大宮アルディージャ VS FC東京@埼玉スタジアム
出場停止:なし
19:00〜
ジェフ千葉 VS 清水エスパルス@フクダ電子アリーナ
出場停止:なし
横浜FC VS 横浜Fマリノス@三ツ沢球技場
出場停止:(横浜M)鈴木隆行
3月11日(日)
14:00〜
鹿島アントラーズ VS ガンバ大阪@カシマスタジアム
出場停止:(鹿島)岩政大樹
16:00〜
アルビレックス新潟 VS 浦和レッズ@東北電力スタジアム
出場停止:(新潟)エジミウソン
ヴィッセル神戸 VS 川崎フロンターレ@ホームズスタジアム
出場停止:なし
今週の目玉はやはり9年ぶりに開催される横浜ダービーでしょうか。
フリューゲルスの消滅から経る様々な歴史… サポーター同士の感情。
横浜FCは初戦浦和といい勝負をしたことでJ1でもやっていけるという自信がついたはず。派手な打ち合いにはならず、ロースコアでの接戦が期待できそうです。
他では…ACLを戦った2チームの状態でしょうか。特に気温の大きく違うインドネシアでJリーグ開幕戦と同じメンバーで試合をしてきた川崎Fがホームで今季初勝利を目指す神戸とどう戦うかに注目しています。
<J2>
3月10日(土)
14:00〜
コンサドーレ札幌 VS サガン鳥栖@札幌ドーム
出場停止:なし
アビスパ福岡 VS モンテディオ山形@博多の森球技場
出場停止:なし
3月11日(日)
13:00〜
ザスパ草津 VS 徳島ヴォルティス@群馬県立敷島公園
出場停止:なし
京都サンガFC VS 湘南ベルマーレ@西京極総合運動場
出場停止:(京都)大久保裕樹
14:00〜
愛媛FC VS 東京ヴェルディ1969@愛媛総合運動公園
出場停止:なし
16:00〜
セレッソ大阪 VS ベガルタ仙台@長居第2陸上競技場
※お休み:水戸ホーリーホック
いよいよ我らがセレッソも他より1週遅れて開幕。他の降格組が快勝しているだけに負けじとその波に乗りたいところ。ホーム開幕戦と言えばここ数年必ず悪天候になるわけですが、今年も例年通り天気が微妙。こんな企画を考えている営業は気が気でないに違いない。